「体験」カテゴリーアーカイブ

主に試乗体験や走行 体感 イメージ等について記載となります。

乗りくらべ試乗会の抽選会を開催しました。

乗りくらべ試乗会に、ご来場頂きありがとうございました。
ディズニーチケットの抽選会を開催しました。
土曜日は44組中1組・日曜日は38組中1組と高確率に
なりました。
アンケートに番号を付けてルーレットアプリで抽選しました。

抽選の結果、江東区大島のY様・江東区大島のI様が当選しました。おめでとうございます。

乗りくらべ試乗会開催!!

3年ぶりに乗りくらべ試乗会を開催します。           日時:令和5年11月11日(土)・12日(日)
   10:00~17:00

話題の電気自動車、試乗できます。

各種イベントも開催します。
①ミニ4駆大型コース設置
➁レーシングシミュレーター体験
③キッチンカーがやってくる
④駄菓子、風船プレゼント
⑤アンケートに答えてディズニーペアチケット抽選会に参加しよう!

特選中古車展示即売(当日成約特典あり)

皆様、気軽にお立ち寄りください。

ブルーインパルス 編隊飛行 青空広がる東京上空で医療従事者に感謝のフライト

 

ブルーインパルス飛行ルート

昨日5月29日東京上空は雲一つ無い青空が広がる中、埼玉の入間基地から飛び立った6機編隊のブルーインパルスが、白いスモークラインを引きながら、東京スカイツリーや東京タワー付近、そして中央区の当社上空も旋回飛行 飛行時間帯は12時20分ごろ~13時ごろ。飛行ルートは8の字を描く形で4回周回でした

ポルシェ911タルガ4S PDK

人と違う特別のクルマこのネーミングにはポルシェのこれまでの歴史があり クラシカルなルックスと、タルガ独特の存在感や存在意義があります

タルガは1965年に生まれ設定された仕様 魅力はオープンの爽快感とクーペの堅牢性を両立させタルガバーとよばれるリアのピラーと大胆に湾曲したリアウィンドウが美しい特徴あるスタイルリング この車両は貴重なNA3.8リッター水平対向6気筒エンジンを搭載。前後のトルクスプリッターに電気油圧制御多板クラッチを使ったフルタイム4WDシステムが組み合わされる。

最大出力400ps/7400rpm 最大トルク44.9kg/5600rpm

今更ですがあえてエンジンリフレッシュ剤PITWORKピットワーク動画です

協和自動車株式会社 日本橋支店

9 3

1 2 4 7

PITWORKピットワーク エンジンリフレッシュ剤ケミカルです。ミスト状洗浄剤を使ったメンテナンス、エンジン内部(燃焼室や吸気系)にたまったカーボンなどの汚れを強力に除去吸気系や燃焼室内のバルブ洗浄や隅々のカーボン等を除去で燃費向上やレスポンスアップやパワー回復などの効果が得られます

危険行為 煽り運転について

ドライブレコーダー走行

ベルファイヤ9

マナーやモラルによるトラブル

ラグビーの精神One for all, All for one運転中の互いの心配りが必要

ガソリンは非常に燃えやすい物ですが、火種がないと発火しない。それなりに 煽りをされる方にも原因があるのではないか。マナー違反や通行帯違反よる渋滞の原因の車両の多さ実際怒りを覚えるドライバーは結構おります。

高速道路走行中、速度オーバーでも無いのにパトカーに止められ違反切符を切られたとのお客様がいらっしゃいました。    意外と認知されていない通行帯違反

(車両通行帯)
第二十条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。
3 車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項、第三十四条第一項から第五項まで若しくは第三十五条の二の規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。

通行帯違反です

煽り運転を取り締まるだけでは片手落ちではないか。片寄った報道にも疑問を感じる。上記のように、マナー違反も事実多い現状が有ります。

ドライブレコーダー