画像

Audi A4オールシーズンタイヤ取付

協和自動車株式会社

タイヤ交換、本来この6月のタイミングではないのですがユーザー様より東京近郊小高い山(丘)での積雪時のスタック多発(冬季12月から2月)射撃場への坂道での3年連続スリップ立往生は小生のみと、改善の依頼あり対策となります ダンロップALL SEASON MAXX AS1 …12ヶ月点検整備同時さぎょうとなりました

アウディA4 1

IMG_20210611_101156

アウディA44IMG_20210611_154200 アウディA4 2 アウディA43

IMG_20210611_132127

IMG_20210611_132255

IMG_20210611_154143

IMG_20210614_110659

IMG_20210614_110703

 

 

ISUZU117クーペXC5速MT

協和自動車株式会社

1975年登録車両になります さかのぼること46年前当時では珍しく無い5速MT AT少なくMTが大多数だった時代の車両です

今では、状態が良いクルマは売買価格200万オーバーの値が付く事も

IMG_20201224_0842582

純正オリジナルなキーですチェック柄にISUZUのロゴが希少です

DSCF00172

錆との戦い維持にはそれなりの管理が必要です

DSCF001322

フィアット 500(チンクエチェント)

やはり良いモノは変わらない。どなたからも愛されるグットデザイン(左ハンドル)

フィアット 4

心を奪われる、見つめたくなるイタリアンコンパクトカーとても気になる一台です

 

 

LEDデイライトが全車標準装備仕様、フロントグリル下にクロームのラインが

フィアット 3

リアランプの一部がボディ同色

フィアット 1

インテリアもNUOVA500を意識した洒落仕様

フィアット 2

トランスミッションは5速MT

フィアット 5

ブルーインパルス 編隊飛行 青空広がる東京上空で医療従事者に感謝のフライト

 

ブルーインパルス飛行ルート

昨日5月29日東京上空は雲一つ無い青空が広がる中、埼玉の入間基地から飛び立った6機編隊のブルーインパルスが、白いスモークラインを引きながら、東京スカイツリーや東京タワー付近、そして中央区の当社上空も旋回飛行 飛行時間帯は12時20分ごろ~13時ごろ。飛行ルートは8の字を描く形で4回周回でした

今更ですがあえてエンジンリフレッシュ剤PITWORKピットワーク動画です

協和自動車株式会社 日本橋支店

9 3

1 2 4 7

PITWORKピットワーク エンジンリフレッシュ剤ケミカルです。ミスト状洗浄剤を使ったメンテナンス、エンジン内部(燃焼室や吸気系)にたまったカーボンなどの汚れを強力に除去吸気系や燃焼室内のバルブ洗浄や隅々のカーボン等を除去で燃費向上やレスポンスアップやパワー回復などの効果が得られます

アルピーヌ 再来

アルピーヌの血筋フォルムが可愛いa106ミッレ・ミリアは、ラジエターグリルを持たないドーフィンをベ-スとするa108へと進み進化し、さらにa106の最速版「トゥール・ド・フランス」から発展し、a108で初採用した自社製バックボーンフレームにr8のコンポーネントを組み合わせた運命のモデル、「a110」シリーズが今から56年前1962年の秋にパリ・サロンにてデビューする。

長距離ロードレース ル.マンやWRC(世界ラリー選手権)」の前身 ERC欧州ラリー選手権等で活躍し実績を残した名車のようです。

DSC_125412

サイドのラインは剛性確保の意味もある。ブレーキキャリパーが黒いのはリネージ

DSC_125311DSC_125110DSC_1243 2

A110を転がした第一印象は、とにかく軽い、フットワーク最高、足回りがシナヤカ?までは行かないが良く動きます。

この場合“シナヤカ”は「基本的に硬いけど、計算されたダンパーによって滑らかに動く」ワインディングに適した足を持つ

エンジンのパワー感は若干物足りなさは有れど、峠道ではメリハリをきかせた背中を押すミットシップ感、軽やかなレスポンスの加減速、小気味の良いステアリングの切れの良さ操作感が楽しいこのあたりは足まわりの絶対的な良さに加えて、軽重量と低重心の成せる技です。ブレーキについては、無難な容量でブレーキング時の不安感は無し、明確な前荷重を実感させつつも姿勢は安定している。ペダルタッチもそれなりに剛性感があるが、個人的意見としては若干頼りないワンランクアップの余裕が欲しい。もう一歩強化したい。

DSC_12509DSC_12498DSC_12383DSC_12374

背中にパワーユニットを搭載し通常はカバーがかかっていて見えないエンジン。リアスクリーンを開ければ直接触れることも可能

DSC_12367DSC_11921

軽量ボディがこのモデルの魅力で96%はアルミ製ポルシェより250キロ軽いのが売り

DSC_11952DSC_12006DSC_12036

車両価格は「ピュア」が790万円「リネージ」が829万円だ。  ハンドル位置は、左右用意する。納車は最短で年末とのことでしたが。この車両は2018年12月後半の納車です。ちなみに、日本が世界でもっとも早く「ピュア」と「リネージ」を手に入れられるとのことです。

18年(H30)6月、新型時のフロント。写真は本国仕様の為、一部異なる場合があります

基本スペック

基本情報
生産国 フランス
生産期間 2018年11月~
新車時車両価格 829万円(税込)
型式
ナンバーサイズ 3ナンバーサイズ
ドア枚数 2ドア
シート列数 1列
寸法・重量
全長 4205mm
全幅 1800mm
全高 1250mm
室内
ホイールベース 2420mm
トレッド 1570mm
1565mm
最低地上高
重量 車両重量 1130kg
車両総重量
最大積載量
乗車定員 2人
タイヤ 前:205/40ZR18 後:235/40ZR18
性能
JC08モード燃費 14.1km/L
10・15モード燃費
最小回転半径 5.8m
掲載コメント
エンジン
エンジン 形式 M5P
種類 DOHC直列4気筒
過給器 ターボ
区分 ガソリン
総排気量 1798cc
最大出力 252ps/6000rpm
最大トルク 32.6kg・m/2000rpm
燃料供給装置 筒内直接噴射式
使用燃料/タンク容量 ハイオク/45L
トランスミッション
駆動方式 MR
トランスミッション コラム7AT
サスペンション/ブレーキ
サスペンション ダブルウィッシュボーン
ダブルウィッシュボーン
ブレーキ Vディスク式
Vディスク式
ステアリング
ハンドル位置
ステアリングギア方式 パワーアシスト付ラック&ピニオン式
その他
グリーン税制優遇車
並行輸入車 正規輸入
福祉車両
商用車
軽自動車
特別仕様車

 

装備

○:標準装備  △:オプション装備  -:選択不可、またはディーラーオプション

基本装備
オートエアコン
マニュアルエアコン
空気清浄機
エアフィルター
抗菌仕様
パワーウインドウ
前席シートヒーター
後席シートヒーター
シートリフター
運転席パワーシート
フロント両席パワーシート
フロントベンチシート
助手席ウォークスルー
2列目ウォークスルー
2列目シート
3列目シート
フルフラットシート
本革シート
床下ラゲージボックス
UVカットガラス
プライバシーガラス
大型ガラスルーフ
サンルーフ
ルーフレール
Tバールーフ
タルガトップ
ハードトップ
ソフトトップ
キャンバストップ
メタルトップ
アルミホイール
片側スライドドア
両側スライドドア
片側電動スライドドア
両側電動スライドドア
フロントスポイラー
リアスポイラー
ローダウン
ディスチャージヘッドライト
フロントフォグランプ
HDDナビゲーション
DVDナビゲーション
CDナビゲーション
アナログテレビチューナー
スピーカ数 5
オーディオソース_カセット
オーディオソース_MD
オーディオソース_CD
オーディオソース_HDD
オーディオソース_DVD
オーディオソース_AM/FMラジオ
ETC
運転席エアバッグ
助手席エアバッグ
サイドエアバッグ
カーテンエアバッグ
ニーエアバッグ
頸部衝撃緩和ヘッドレスト
ABS
EBD付ABS
ブレーキアシスト
クルーズコントロール
駐車支援システム
横滑り防止装置
トラクションコントロール
ISOFIX対応チャイルドシート固定バー
バケットシート
寒冷地仕様
パワーステアリング
盗難防止装置
セキュリティアラーム
キーレスエントリー
マニュアルモード
特殊装備
AC電源
加湿器
消臭加工
防水加工
ルーフテント
ステアリングヒーター
シートポジションメモリー機能
電動サードシート
オットマン機構
チップアップシート
マグネシウムホイール
ドアイージークローザー
電動バックドア
ヘッドライトウォッシャー
リアフォグランプ
テレマティクスサービス
地上波デジタルテレビチューナー
高級サウンドシステム
リアエンターテイメントシステム
可変気筒装置
ランフラットタイヤ
アイドリングストップシステム
エアサスペンション
高性能ブレーキ
衝突軽減装置
ナイトビジョン
レーンアシスト
車間距離自動制御システム
ソナー
フロントカメラ
サイドカメラ
バックカメラ
センターデフロック
LSD
電気式4WD
4WS
ビルトインチャイルドシート
後退時連動式ドアミラー
レインセンサー
インテリジェントAFS
エマージェンシーサービス
エンジンスタートボタン
高性能サスペンション
インテリジェントパーキングアシスト
ダウンヒルアシストコントロール
AI-SHIFT
AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)
VGS/VGRS
SH-4WD
その他ナビゲーション

ジープ 2.2.J3シビリアンジープ 車検完成 納車

40年以上経過の車検整備 シートベルトもヘットレストも付いていませんが、車検は通ります。

DSC_0828-1

今回は、フロントブレーキ回り不良 ホイールシリンダー交換等が有り部品調達に非常に時間がかかりました

DSC_0831-2

約2ヶ月ぶりにオーナー様にお渡し出来ました。

しかし中央区ど真ん中に鉄筋建物1階にガラス張り車庫に保管はうらやましい余りです

DSC_0829-3

この車両何年保つか楽しみです

DSC_0830-4